BMW5シリーズ ヘッドライトリングライン(DRL)点灯不良
内部基盤の劣化や雨漏れによるショートで発生しやすい。
BMWのDRLは特にF型/G型で標準装備されています。点灯不良はしばし聞く不具合の1つです。原因は多々ありますが、ディーラーに出すと
ヘッドライトユニットASSY交換となり、高額修理となるケースがほとんどです。
【修理事案】
車両明細↓
-
BMW5シリーズ G型
年式:2018年式
グレード:523d Mスポーツ
症状:左ヘッドライトDRL点灯不良オーナー様曰く、台風の日に雨ざらしにて車両を保管。
翌日車に乗り込むと、「左DRL不灯」の警告メッセージあり。
車両確認をすると、左ヘッドライトのデイライトが点灯していない事に気づく。
-
診断・考察
ハイビーム/ロービーム ウィンカーなど
他のライトシステムは正常作動確認。雨ざらしで保管をしていた事から
ヘッドライドのデイライトLEDモジュールの1部ショートが考えられた。
テスター診断から作業を開始しました。
CHECK!
ここからは実際の修理画像と共にご紹介致します。
-
POINT01
テスター診断
テスター診断をするとやはりLEDモジュールのエラーコードを拾って下りました。
新品のヘッドライトからLEDモジュールを移植し取り付けていきます。
内部は確認するとLEDチップの焦げを確認。
やはり内部ショートしていました。
-
POINT02
内部アクリルの接合部の溶解を確認。
モジュールが接続される内部アクリルのパーツも溶解しており電気が通るとは思えない状態でした。
通常であれば、この時点でヘッドライトASSY交換となるのが無難ではありますが
弊社の高度なメカニックの腕により、溶解部分は丁寧に剥離し接点復活剤を塗布。
通電テスターにて電気の流れを確認致しました。
-
POINT03
デイライトの正常動作を確認
デイライトの点灯確認をすると・・・・・
問題無く、点灯致しました。
コレにて作業は完了です。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
株式会社サポートガレージ
住所 | 〒252-0823 神奈川県藤沢市菖蒲沢512-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0466-48-3113 |
FAX番号 | 0466-48-3039 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 |
最寄りの施設 |
湘南台駅から車で約10分 4つ並んでいる店舗の向かって一番左の店舗です |
最寄り駅からお車で10分ほどの場所で、愛車のトータルサポートをご提供しております。お見積りは無料で承っておりますので、気兼ねなくご相談ください。国産車から輸入車まで、幅広く対応してまいります。
今回の整備費用
今回は左DRLの交換を実施致しました。ディーラーに出せばヘッドライドASSY交換となり工賃込み片側約50万前後となります。
弊社では、可能な限りお客様のご負担を軽減出来る様に「リペア」を選定致しました。
今回のご請求金額は7万(税別)で対応させて頂きました。
オーナー様も大変喜ばれておりましたので、同様のお悩みをお持ちの方は是非弊社にご相談下さい。
弊社では、可能な限りお客様のご負担を軽減出来る様に「リペア」を選定致しました。
今回のご請求金額は7万(税別)で対応させて頂きました。
オーナー様も大変喜ばれておりましたので、同様のお悩みをお持ちの方は是非弊社にご相談下さい。
オーナー様の声
最初は購入したディーラーへ相談しました。点灯していないところの修理だから5万円くらいかなぁ~と思いながら見積もり立てたらなんと53万円・・・。驚愕でした。
流石にそれはと思い、友人からサポートガレージ様を紹介頂きご相談したところ
とても親切に対応してくださり、費用も7万円と大変助かりました。
本当に臨機応変に対応して頂き感謝しかありません!!同じ悩みを持つ同士よ。サポートガレージにいけ!!
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。